バドミントンにおいて体を鍛えるとはどういうことか? 筋力の時代から、動力の時代へ (解説動画・トレーニングの一部を公開)
解説動画(トレーニングを一部公開)
テーマ
バドミントンにおいて体を鍛えるとはどういうことか?
バドミントンに限らず、
中でもいわゆる筋トレ(ウエイトトレーニング)
なんの違和感もなく、
しかし、
そんな方のために、
結論
鍛える=筋力を鍛えるではなく、動力を鍛えると認識すること
筋力と動力の違い
目的はトレーニングをやることではなく、
だとしたらトレーニングなんかするより、
しかし、同じ技術があるなら、より速く動けたり、
また、メンタルにおいても良い捉え方、
なので、
という具合に、ここまでは想像できると思います。
がしかし、
実は体力にはその根底となるものがあり、
解説
では、詳しく解説します。
それは、筋力ではなく、動力だということです。
体力を
『体が動く力』と捉えることが重要です。
なので、こう考えましょう。
あなたがバドミントンのパフォーマンスを高めるために必要な動力
これがトレーニングをする上での目的になります。
強い球を打てるよになるために動く力
際どい球を拾えるように動く力
不利な態勢でも強くて打てるように動く力
粘り強く動ける力
相手より、動き続けられる力
など、目的は色々考えられます。
この目的とトレーニングという行動が一致してしたとき、
動力を鍛えるためのトレーニングを解説動画でも紹介しています。
動画も併せてご覧下さい。
トレーニングと聞くと、苦しくて、
楽ではありませんが… 笑
今回はここまでにします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。