
あなたが思い描く理想の人生と『体と心』は繋がっているだろうか
体と心、心と体、あなたが思い描く理想の人生と『体と心』は繋がっているだろうか
『体は資本だぞ!大切にしろよ』
『そうですね!わかりました』
果たして、本当にわかっているのだろうか
遊びに夢中の子供に、怪我すんなよ!
というアドバイス、私の経験上ほぼ無意味である。
仕事に夢中になっているビジネスパーソンに、ちゃんと休めよ!
これも正しいのだが、同レベルで無意味だろう。
勿論、時と場合によっては
怪我なんか気にせず遊べ!
寝る間を惜しんで働け!
こんな場合もあるだろう。
ここで言いたいのは、なんていうのが正しいかではない。
自分の体と心を大切にすることが大事なのはあえて言うのも恥ずかしいが、どうもこの重要さに気づいていない人が多い。
そしてそれを無視して、体と心がボロボロになっている人が山ほどいるのが事実。
何を隠そう私もその一人だった。
よくあるのが、大病きっかけに気づくパターンである。健康は当たり前ではなかった!体を大切にしよう!というものであり、説得力がある。
しかし、私は違うきっかけで体と心の重要さに気づいた。
それは、自分の体や心の状態が自分の夢や人生と繋がっているという事に気づいたことだ。
そして体の状態や心の状態が人生の希望になるということだ。
体や心の状態を強い弱いという概念で捉えていた私は、若い頃体と心が弱い事にコンプレックスを持ち、もっと強くなりたいという一心でがむしゃらだったとも言えるだろう。
その結果何が起こるのか、良い面も無かった訳ではないが、心と体が悲鳴をあげるのである。まさに本末転倒。
鍛えることを否定している訳ではない。
むしろ大事なこと。私の職業でもある。
しかしもっと大切な事が根っこにあることを私は大事にしてる。
それは
自分の体と心が、自分の理想の人生と繋がっているか、そしてそこに希望を感じているかだ。
つづく
この度7月に沖縄にて、体と心について体の専門家として講演する事が決まりました。
詳しくは、投稿やLIVEなどを通じてお伝えしていきます。
この記事へのコメントはありません。