
【14年連続インターハイ出場権獲得】
【14年連続インターハイ出場権獲得】高校女子バドミントン部、山梨県予選今年も優勝できました🏆
お陰様で私がサポートしている、甲斐清和高校女子バドミントン部が団体戦において接戦の末に県大会優勝!
もう今年こそいよいよ無理かもしれないというところからスタートした新チーム。
14年連続ともなると、選手達にかかるプレッシャーは相当なもの。
私達の代で逃すわけにはいかないとなります。
と同時にこの子達で負けさせるわけにはいかないと指導者にもプレッシャーがかかります。
表裏一体や紙一重とはよく言ったもので、このプレッシャーがプラスに転じるのかマイナスに転じるのか、まさにこのこと。
こんな時、プラスに転じる秘訣は?
と気になるところだが
毎年思うのは、運が良かったとしかいいようがないのが正直なところ
ただ一つ言えることは、このプレッシャーが無ければ、
ここまで、真剣に取り組んでいなかったでしょう
ここまで、どうしたら勝てるかと考えなかったでしょう
ここまで、前向きな気持ちで取り組もうとしなかったでしょう
ここまで、もっと頑張ろうとしなかったでしょう
ここまで、仲間の存在を貴重に思わなかったでしょう
ここまで、仲間をリスペクトすることはなかったでしょう
自分の力を出し切ったあとの、彼女達の写真から伝わりませんか?
一人一人の表情がそれを物語っていると思います。
今年のトレーニングテーマは
『フィジカルモンスター』
体力日本一を掲げて、日本一トレーニングをしてきました。
生徒の皆さんおめでとう
お父さん、お母さん、ご家族の皆様おめでとうございます。
この記事へのコメントはありません。