Blog

最新情報&活動報告

  1. HOME
  2. ブログ
  3. SCC白金店
  4. 高齢者の安全な階段の降り方について

高齢者の安全な階段の降り方について

高齢者の安全な階段の降り方について解説します。
動画も併せてご覧ください
高齢者、階段の安全な降り方

階段の昇降動作において、高齢者になると特に大変になるのが、降りる動作となります。
現に階段での転倒による事故は、降りる動作でのことが多いです。

そこで今回はどのような身体機能を機能させ、どのように機能させていくのか具体的にお伝えします。

結論は、足首を十分に曲げて降りるようにすることが大切です。これによって、適切に重心がコントロールされ、転倒のリスクが減ります。

そのためのエクササイズは以下の通りです。
足首を十分に曲げるためのエクササイズとして、つま先よりも前に膝が行くように目印に向かって足首を曲げる練習をすることがおすすめです。

次に足首を十分に曲げながら椅子に座る練習をします。その際には、お尻から座ろうとするのではなく、足首を曲げてから座るようにすることが重要です。そして、一度曲げた足首の角度を保ったまま座ることがポイントです。座る瞬間に足首の曲げた角度が緩んでしまいがちですが、この角度を保つことで、重心がコントロールされ、転倒のリスクが減ります。

次に階段の降り方です。
最初から片足で降りようとせず。両足同時に足首(膝)を曲げて、曲げた状態を保って、片足を下ろします。これを訓練として実施する場合には、一段毎に交互に繰り返します。

動画も併せてご覧ください
高齢者、階段の安全な降り方

高齢者の方々は、筋力やバランス感覚が低下しやすく、転倒による怪我のリスクが高くなっています。しかし、上記のようなポイントを意識することで、階段からの降りる際の安全性が向上することが期待できます。

私たちは、皆様の健康をサポートするために日々尽力しています。ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事